1 :すらいむ ★:2021/02/20(土) 18:44:40.56 ID:CAP_USER9
ラグビー・福岡堅樹が順天堂大医学部合格 「新たな挑戦の道を」
2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)で、日本初の8強入りに貢献したWTB福岡堅樹(28)=パナソニック=が20日、順天堂大医学部に合格したことをツイッターで報告した。
「この挑戦は、本当に多くの方々の助けがあって成し遂げられたと思います。この感謝の気持ちを忘れずに、また新たな挑戦の道を歩んでいきたい」とつづった。
福岡は福岡県出身で、福岡高から筑波大に進学。
祖父が医師、父が歯科医で、高校卒業時に医学部を受験して不合格となったが、医師への夢を持ち続けてきた。
東京オリンピックを最後に引退すると公言してきたが、五輪の1年延期で日本代表からの引退を表明。医学部進学への準備を進めてきた。
福岡はこの日開幕したラグビー・トップリーグのリコー戦に先発出場。トライを挙げるなど勝利にも貢献した。【黒川優】
毎日新聞 2021/2/20 18:32(最終更新 2/20 18:32)
https://mainichi.jp/articles/20210220/k00/00m/050/176000c
-
5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:45:43.44 ID:W/2Tx/Yn0
何科目指すか分からんが、頑張っていい医者になってくれ。
-
9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:46:35.34 ID:N3wNyxJm0
朝比奈沙羅といい福岡といい
トップアスリートなのにすごいわ -
10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:46:55.23 ID:wFCJ5/J30
ラグビーの人は頭いいんだよな(´・ω・`)
-
15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:49:32.66 ID:28z09eYL0
順天堂大医学部 6年間学費総額 20,800,000円
上級国民やん -
24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:51:51.77 ID:QiGqrL5m0
順天堂大医学部 6年間学費総額 20,800,000円
上級国民やん>>15
福岡クラスならラグビーでも流石に6年で億に届くかどうか稼いでるだろ
代表クラスが引退までプレイしたらリーマンの生涯年収に届くって話 -
27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:53:22.04 ID:Q36eyNvf0
・日本代表を引退しただけ
・約1年みっちり勉強
・一発で偏差値69の医学部に合格
・リーグ戦には出るので体作りもしてた
天才じゃね? -
30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:54:01.07 ID:YUtExy+l0
順天堂大学で総合型選抜(旧AO入試)を実施しているのは、以下の4学部です。
・ 医学部 ・ スポーツ健康科学部 ・ 保健看護学部 ・ 国際教養学部 -
40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:56:01.07 ID:EtVoAarn0
順天堂大医学部 6年間学費総額 20,800,000円
上級国民やん>>15
帝京医学部で3700万
川崎医大なら4700万
それプラスゴニョゴニョが要る人もいるよ -
46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:57:03.25 ID:Dbvt59XC0
国立医学部に受からんのか?
頭悪すぎる -
53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:57:51.00 ID:7oIopQgs0
ラクビー界で世界トップレベルのスピードを持ち、
100kgを超える男たちにタックルをやりあっても壊れない強靭な肉体を持つ
顔はイケメン、性格は穏やかな好青年
夢を諦めない強靭な精神も備え、28歳になってからの再挑戦で医学部一発合格
なんか隠しスキル持ってない? -
57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 18:59:12.61 ID:l4n3P+HT0
順天堂大医学部 6年間学費総額 20,800,000円
上級国民やん>>15
聖マリや帝京、川崎医大に比べりゃ半額以下だろ?
そのヘン出てる医師には体触られたくないわな -
70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:01:05.64 ID:jQzWm6At0
学費は2000万円/年くらいだろ?
親が何やってる人なんだろうな。
いずれにしてもボンボンだろう。 -
71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:01:07.63 ID:32P+AUrU0
俺らの世代は国立と慶應以外は金さえあればなんとかなるイメージだったが
-
77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:02:39.41 ID:Lxuc5O0p0
医学科受けた事ある人なら分かるけど、順天はある程度年齢いくと点数取っても絶対とらない。
しかし今回は名前かな? -
78 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:02:49.89 ID:42m8VNf40
俺らの世代は国立と慶應以外は金さえあればなんとかなるイメージだったが
>>71
今は最底辺の医学部医学科でも早慶文系以上の難易度なんよ
時代は変わった -
80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:03:29.72 ID:7aksw9hh0
順天堂大医学部 6年間学費総額 20,800,000円
上級国民やん>>15
獨協医科大学医学部 6年間学費総額 37,300,000円
朝比奈沙羅ちゃんよりお安い -
83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:04:19.36 ID:nJ+cTs8S0
医学科受けた事ある人なら分かるけど、順天はある程度年齢いくと点数取っても絶対とらない。
しかし今回は名前かな?>>77
3浪以上はほぼ存在しない
本当に一般で入れたのか不思議
それくらいの頭あるなら現役時代に余裕でどっか受かってると思うけど -
100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:07:27.46 ID:jGCWJJu70
28歳で合格したのか。
試験で合格点に達していても年齢制限で落とされるもんだけどな。 -
108 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:08:49.83 ID:jQzWm6At0
私立大学は慶応もそうだけど、
正規の学費以外に、莫大な寄付金が必要。 -
123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:10:39.68 ID:vagTw5ZL0
演出家の杉田成道氏の年齢差が離れた奥さんも結婚してから順大に受かってたよ
-
129 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:11:44.47 ID:v6i2NN4E0
私大医学部医学部に進学できるとか
どんだけ金持ちなんだよ
俺なんて本当は医学部行きたかったけど
家が貧乏で仕方なく旧帝工学部に進学したっていうのに(´・ω・`) -
163 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:17:34.06 ID:YUtExy+l0
でも筑波の医学部落ちた時 数学でミスった っていってたから
それなら そこから10年経ってるんだから筑波の医学部くらい楽勝かと思ってたな -
189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:20:36.36 ID:W0RKFyCD0
ソクラテスは医学校出た後ブラジル代表のレジェンドになった
引退後医師は欧州に結構いる -
201 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:22:35.04 ID:Dcs5L1II0
一般ならエグい
しかし順天堂医学部といえば入試の年齢差別が明るみに出て批判された学部
マイナスイメージ払拭のための合格だったとしたらなんとも言えん -
208 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:23:23.36 ID:Qn1Ub7kR0
順天堂なあ
福岡高校からだったらもっと上行けたんじゃね?
なんか微妙 -
226 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:25:54.96 ID:Z6w4pQ7k0
開業医の子供が歯医者ってよくあるよね
うちの近所も病院と同じ敷地内で息子さんが歯医者やってる
あー医学部は受からなかったんだなって思った
歯学部って偏差値30台の大学あってビビった -
231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:26:23.56 ID:FWRxJEEq0
上でも何人か言ってる奴がいるが 順天は今からおよそ10年ほど前に当時の学長が 二浪より上は取らない 人間として
大切なものが欠如している者を取るくらいなら現役か一浪を取るっておおっぴらに宣言してるのよ
今はどうなってるのか知らないが福岡はよく受かったな -
242 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:28:18.49 ID:t1yUkUY50
福岡の同期生であるベイスターズ寺田の方が凄いな。あっちは名古屋大学医学部だぞ
-
268 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:31:55.22 ID:Z6w4pQ7k0
根尾が頭良いって言われるけど高校は大阪桐蔭でも体育コースだからそこから医学部はまず無理
-
274 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:33:03.16 ID:y6BDWsXe0
なんでみんなこんなに医学部に詳しいのよ
-
304 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:37:26.34 ID:fwQHiVDO0
大手電機メーカー勤務で京大や阪大工学部の人が結構いてるけど、医学部ってそれ以上に難しいの?
-
332 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:43:08.96 ID:BhVjY5K00
順天堂医学部なんてオッサン受験生を差別して落としてきた大学なのに
-
333 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:43:19.31 ID:F3KW2nZM0
小卒だから大学入試を目指して小学校の勉強から始めてやっと中学校の勉強まで進んだ俺とは全く違うな
物凄いわ -
345 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:46:22.45 ID:ddT9qCxN0
お前ら医者かかる時「先生はどこの医学部出ました?」「現役ですか?」とか聞くか?そういうことだよ。医学部入れば後は本人の努力次第。違うのは学費だけ。どこの医学部出たとか現役合格とか関係なし。
-
371 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:49:43.73 ID:Gtur4KmM0
https://i.imgur.com/3Dj8vCi.jpg
ま、こんなもんだよな -
418 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 19:56:56.41 ID:GhpXPzqX0
医学部はどこの大学でも別格やろ
現役時代センターの点数見たらどこも95%くらいやったぞ -
433 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:00:07.76 ID:57rPVpk70
ツイッターみてると多浪医学部受験の人達が物凄く荒ぶってる こんな凄い文武両道を見せつけられたら精神崩壊もするよね可哀想
-
462 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:07:17.13 ID:5ivHP4h50
安村アナが言ってるけど模試やらなんやらもとから医学部受かっててもおかしくない実力だったんだな
でもその当時受かってたらジャパンにもならなかっただろうし落ちてよかったw
https://youtu.be/vFogFz-61Tk?t=927 -
466 :熊五郎 :2021/02/20(土) 20:08:42.59 ID:HgsU0Mas0
ラグビーとか医者とか、
どちらも薄汚いゴミが志向するところだが、
こういうちょっと競技で目立ちゃったようなやつは
「スポーツドクター」(笑)みたいな立場で、
やはり薄汚い商売でも目論んでそうだなw -
467 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:09:14.72 ID:QNWHSsci0
決めたのは順天堂大医69.3か、福岡氏は福岡の公立進学校出身72なので地頭がいい
今は筑波以来の久しぶりの大学生生活なので懐かしい+楽しみだろうな -
488 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:13:41.83 ID:DJVGUuPc0
昔、病院内レストランで働いた時の印象は
文武両道の先生が多かった。 -
497 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:15:27.78 ID:9gsFDgUe0
福岡のスレに必ず現れるやつ ニュースの実況とかバラエティにまで
福岡は医者の家計
福岡高校で地頭がいい -
507 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:17:34.23 ID:jIWhiLDX0
後はエスカレーター式?
医師国家試験は難関になるのか? -
513 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:18:56.67 ID:SsqR96QV0
福岡高校って何年か前にアフガニスタンで活動していた中村医師の出身校
じゃなかったっけ?
すごい人材を輩出する高校だな -
527 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:21:15.22 ID:p+gwPIWx0
福岡高→順天堂医
福高の中でもそれなりのポジションでないといけないんじゃ おめでとう -
531 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:22:38.88 ID:F0/remti0
凄い事だし頑張ってもらいたいがラグビー界には痛手すぎる
W杯スコットランド戦は神がかってたな
世界トップレベルの選手だったなぁ -
536 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:23:21.83 ID:AJkeJ+TD0
順大は私大では上位だし、本当に頭いいんだな
ところで順大ラグビー部にも関わるのか?そんな暇ないか -
544 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:24:18.32 ID:kHe+E8ON0
-
556 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:27:06.11 ID:2iJ4D++E0
おめでとう
祖父・父が医者というプレッシャーの中よくがんばった
エコパスタジアムでのアイルランド戦、目の前でトライ決めてくれたことは忘れないよ -
588 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:36:15.63 ID:tM8OSxfs0
親父が歯科医止まりだったから
子供に夢を託したか
むしろ本人が親父を超えたいと医学部に拘ったか
どっちかのパターンだなこれ -
599 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:38:55.25 ID:bq6skggd0
一般じゃないだろ
今の順天は私立だと、慶応と慈恵に次ぐ三番手だからな
日医を抜いたしな
めちゃくちゃ難しいわ -
608 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:41:04.53 ID:AvaXHoKX0
ぶっちゃけ私立の医学部なら
金持ちしか受けれないから、
金さえあれば、アホでも医者になれるからね。 -
610 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:42:32.27 ID:y5OMfKjv0
ごめんプロとして練習や試合こなしながら医学部合格って変態すぎるけどまじなのか?
実は再受験見据えて18歳以降ずっと勉強続けてたという可能性もあるのかな -
618 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:44:24.45 ID:GIceJEHK0
順天堂医学部で今日発表なのは一般選抜と研究医なんちゃら選抜の2つ
後者は概要見てもよくわからん入試 -
648 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:51:33.25 ID:u/vO0NHH0
現役辞めるんだから別に大したことないやろ
海外じゃ医者で現役の国代表ラグビー選手割りといたからな -
662 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 20:56:09.87 ID:qc9C/h170
AOとか推薦なら何も言うことはないんだが一般ならしっかり学科のみで合格最低点越えてる人を受からせないと信用問題に関わるで
-
719 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:12:20.57 ID:Mv3yeX0y0
間に合わないから3科目の東海と帝京に絞るとか言ってなかったか?
いきなり順天堂まで受かるって可能なのか? -
731 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:16:28.57 ID:1bL/GY/T0
経歴は神なんだから偏差値50くらいでも取りたい私立医学部は沢山あるはず
流石に慶應慈恵日医辺りはプライド持ってるからやらんだろうけど -
767 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:24:42.71 ID:BeXICmUn0
ずっとスポーツ選手やってて20代後半で医学部はすごいわ
今は私立医学部でも相当難しくなってるしね
それこそ国医なんて超天才しか無理 -
778 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:29:01.71 ID:VP9cz8Zs0
コネコネ言うけど順天堂はたしか親子面接もあるはず
頭脳もバックボーンもしっかりしてないと入れないよ
コメント