1 :爆笑ゴリラ ★:2021/05/31(月) 18:16:35.34 ID:CAP_USER9
5/31(月) 18:13
オリコン
リトグリ芹奈、事務所が双極性障害・ADHDを公表「治療を続けております」 緩やかに回復
Little Glee Monster
体調不良のため昨年12月から休養している5人組ボーカルグループ・Little Glee Monsterの芹奈について、所属事務所のワタナベエンターテインメントは31日、「双極性障害」「ADHD」と診断され現在も治療を続けていることを公表した。
グループの公式サイトでは「現在休養中のLittle Glee Monsterメンバー、芹奈について、ご報告させていただきます」として、「この度、芹奈とスタッフで話し合いを重ね、ご心配をおかけしている皆様に、病名をお伝えする事と致しました」と前置き。
その上で「芹奈は『双極性障害』『ADHD』と診断されており、医師の指導により休養の上、治療を続けております。また同じ病気を抱えている方たちに少しでもお力になれれば、という本人の強い想いで、病名と現状をお伝えさせていただくことと致しました」と伝え「病状は緩やかにではありますが、回復しており、活動再開に向けて着実に前に歩みを進めております」と快方に向かっていることも明かした。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210531-00000398-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2906a9c7b398dbb01d78a7df194428fa3f84403b
-
2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:17:08.60 ID:Konbr0bH0
一番可愛い子?
-
3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:17:25.94 ID:9adiHI+O0
俺は右から2番目
-
9 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:18:39.22 ID:aeTxMuLG0
ADHDは治らんがこの子そうなんだな。
双極性障害ってどんな症状なの? -
17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:20:54.64 ID:6c2LiHxa0
早く顔画像をよこせ
それによって中傷するか決める -
18 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:21:01.60 ID:Z8l2Lp7X0
双極性障害で調べたら希望持てる芸能人が森高千里しかいなかった。これから苦労するだろうな
早いとこ良い男見つけて養ってもらった方がいい気がする -
20 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:21:20.52 ID:dzSaojbz0
こんな病名まで出す必要ある?
プライバシーどうなってるんだろ -
26 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:22:20.09 ID:P0AJVpTT0
リトグリは歌うだけでそんなにバラエティーで喋るわけじゃないからADHDの方はそんなに問題ではないんだろう
-
28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:22:24.39 ID:IrgKIfOC0
ADHDって俺なら隠したいけど知人は公表するようになってからの方が楽になったと言ってたな
整形みたいなもんか -
31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:22:35.91 ID:3GgA284f0
双極はただの躁鬱
しかしこんな病名まで発表する意味が分からん -
33 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:23:19.54 ID:4lVcm/bR0
病気で涙袋大きくなっちゃったのかな?
早く治るといいね
https://i.imgur.com/DDHF8A9.jpg -
41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:23:55.65 ID:IF5JLzs30
早く顔画像をよこせ
それによって中傷するか決める>>17
真ん中のこの子だよ
https://i.imgur.com/LHdVqC3.jpg
https://i.imgur.com/MHmvGhY.jpg -
49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:25:35.17 ID:pT8nu5Rp0
脳の周波数を調べる検査してね
-
53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:26:05.10 ID:xXC59Ibt0
ADHDって俺なら隠したいけど知人は公表するようになってからの方が楽になったと言ってたな
整形みたいなもんか>>28
遺伝する障害だから
子どもが欲しいならパートナーには告げておかないとだよね -
57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:26:21.24 ID:E/jzmtaI0
ADHDはそもそも治療で治るという概念はない。症状をできる限り出ないようにするというもの。
それにADHDは生まれ持った特性でもあるので病気として公表する意味がわからない -
66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:28:00.28 ID:wurAaTFs0
脳の周波数を調べる検査してね
>>49
精神病って周波数で診断できるの?
できるなら俺もやって貰いたいなあ
前どっかで聞いたらアンケートとかで自己申告って言われげふざけんなって思ったわ -
79 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:31:20.49 ID:B9kfqjQd0
https://pbs.twimg.com/media/EjDckmfUwAALLIG.jpg
この子は実はかわいいと思う -
83 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:31:52.19 ID:fwR8qWm+0
病名でググったら完全な脳みそのバグっぽいな
先天性のものやったんか、仕事で発症したのかどっちやろ? -
85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:32:29.38 ID:dv1Ivl7u0
ADHDとアスペルガーって違うの
-
93 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:34:15.42 ID:E/jzmtaI0
病名でググったら完全な脳みそのバグっぽいな
先天性のものやったんか、仕事で発症したのかどっちやろ?>>83
ADHDは基本先天的なものだよ。
脳の伝達組織にバグがあって、物事を順序だててこなしたりマルチタスク出来なかったり、必ず何かしら忘れ物したり。 -
99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:36:13.77 ID:o3txXSAN0
ADHDからくる不安定さを双極性障害と呼んでいいのか?
ADHDはADHDであって双極性障害ではないだろ
合併とかありえるの?両方並べることは医学的に正しいの? -
106 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:38:27.95 ID:+oApGiIQ0
ADHDからくる不安定さを双極性障害と呼んでいいのか?
ADHDはADHDであって双極性障害ではないだろ
合併とかありえるの?両方並べることは医学的に正しいの?>>99
ADHDで適応しづらさからメンタル不調→双極性障害、では?
発達持ちのそういうとこからのうつはよく聞くし、双極性になることもあるのでは?
知らんけど -
114 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:40:14.70 ID:iTb7R0VR0
なんか、精神的な病名でごまかしてるけど、自分は違うと思ってる
ま、事務所の発表をそのまま信じて、「何々性障害は大変だな…」信じないのも、個人の自由だけどね -
127 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:42:01.22 ID:RwuVHt7a0
ADHDからくる不安定さを双極性障害と呼んでいいのか?
ADHDはADHDであって双極性障害ではないだろ
合併とかありえるの?両方並べることは医学的に正しいの?>>99
発達障害から更にメンヘル病むのはよくあるコンボだったはず。
元からの生きづらさ故に精神に負荷がかかりやすくて、更に生きづらくなるの悪循環にはまりがちらしい。 -
142 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:45:07.75 ID:KDXSQgIZ0
まあ、鬱と躁鬱は一緒だわな
近年は治療も同じにしたほうが効果が高いというのが常識
まあ当たり前だわな
上と下と両方薬やってたら治るものも治らねーわ -
151 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:47:08.67 ID:ekEEqnNz0
有名人は診断すぐつけてもらえていいねぇ
体調不良からADHDってなんだよw -
158 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:48:37.73 ID:Usxyfl/J0
ADHDとアスペルガーって違うの
>>85
一応違う
アスペは元々自閉症の延長で作られたもので端的に言えば知的障害を伴わない自閉症
ADHDはまた違った文脈から出てきた -
199 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:58:00.17 ID:XkAt4ls40
今の時代誰でも何ちゃら障害に当てはまる
だからそこまで深刻に思わんでいい -
200 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:58:31.17 ID:TUlxCq+00
双極はただの躁鬱
しかしこんな病名まで発表する意味が分からん>>31
深田恭子の影響に決まってるやんw
大体病名を隠すほうがおかしいんだがな -
205 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 18:59:04.51 ID:rMwITmF40
>>1
自分らしく なんて言葉で甘えるな
そもそも 自分らしさ なんて考えてる時点で・・・ -
220 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:03:53.57 ID:pDl6V+3z0
もちろん医者によっては厳密には併存しないと考える人もいるかもしれない
あくまでADHDに伴う双極性障害のような状態だと判断する医者もいるだろう -
222 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:04:09.54 ID:ayA2PD1P0
こんな病名まで出す必要ある?
プライバシーどうなってるんだろ>>20
突如として漠然と体調不良って言うだけで明確な病名等明かさず活動休止されるよりマシ -
226 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:05:24.59 ID:g4eZqrYE0
こういう病気って医者が適当に診断してるだけじゃね?って思うんだけど実際どうなん?
-
235 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:07:44.93 ID:2TkOfwae0
こういう病気って医者が適当に診断してるだけじゃね?って思うんだけど実際どうなん?
>>226
そうだと思う
俺もadhdと躁鬱もちだけど
口頭の生活報告だけで診断されたからな -
247 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:10:10.47 ID:G3MY2Ll20
ADHDはそもそも治療で治るという概念はない。症状をできる限り出ないようにするというもの。
それにADHDは生まれ持った特性でもあるので病気として公表する意味がわからない>>57
治ることはないよね
でも公表するのはいいんじゃね
周りにストレス与えてる理由が分かれば周りも多少は落とし所つけられるし
それで開き直るのはダメだろうけど -
268 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:17:29.85 ID:9muOf40n0
躁鬱って単純な鬱より大変らしいな
暗い事考えてるわけではないのに万年テンション激低の俺はなんなんだろう
鬱なのかなこれ -
274 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:20:17.56 ID:w3K5wwRR0
躁鬱って単純な鬱より大変らしいな
暗い事考えてるわけではないのに万年テンション激低の俺はなんなんだろう
鬱なのかなこれ>>268
我思う故に我あり、的に自分が鬱だと思えば鬱でもいいと思うよ
DSMだののチェックリストアンケート、もとい診断基準がお墨付きを与えてくれるだろう -
285 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:24:49.00 ID:X2MKh0DC0
https://youtu.be/scKfkdczN1Y
かわいそうに -
289 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:25:18.49 ID:ns2ofb4D0
リトグリは全員歌声の傾向が違うから、その掛け合いが面白いんだよね
芹那ありきのパート分けだった歌が、今ひとつしっくりこない -
295 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:27:26.86 ID:mpknJ6H80
-
303 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:28:20.43 ID:z8ttTk0G0
バレっバレの自演を性懲りもなく延々とやり続けるヤツが5ちゃんに多いけど、ああいうのも双極性障害なのかな
-
304 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:28:28.71 ID:qt68Vj260
公表っていうからどんだけヤバい病気かと思ったら
特にピンとこない病気じゃん -
306 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:29:39.34 ID:JNtZKfQb0
>>1
誰?
ADHDは生まれつきって事も
知らんのか?
双極性障害も -
308 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:30:01.46 ID:sbUW0XMv0
バレっバレの自演を性懲りもなく延々とやり続けるヤツが5ちゃんに多いけど、ああいうのも双極性障害なのかな
>>303
躁病って上がりっぱなしの病気もあるし
発達でこだわりが強くてレスバしまくるのもいるからなぁ
双極はもっとアクティブに動いてるイメージだわ -
312 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:30:42.11 ID:LCLyDmd10
リトグリは全員歌声の傾向が違うから、その掛け合いが面白いんだよね
芹那ありきのパート分けだった歌が、今ひとつしっくりこない>>289
姉妹コーラストリオのEVEもそれぞれ声が違うけどアンサンブルになったら一つの声になるマジック持ってたな -
317 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:32:45.55 ID:tggTPazY0
公表っていうからどんだけヤバい病気かと思ったら
特にピンとこない病気じゃん>>304
双極性はメンタル系で一番やばい。
グループの中では抱えきれなくなったから公表ってことよ。
芸能人なんてやってたら、そら双極性
の症状は進むよなぁ。 -
319 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:34:58.49 ID:cnXRZhRd0
境界性人格障害(ボーダー)かと思った。
-
327 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:36:33.76 ID:phyG8EEQ0
双極性障害はかなりしんどそうだな
泰葉もそうじゃなかったっけ
躁状態になると根拠のない万能感に支配されて気が大きくなり
貯金全て使い果たしてしまったりする
うつ状態になると起き上がるのも辛くなり死にたくなったりする
病識持つのは難しい病気でなかなか病院行きたがらない患者もいるが
この人は治療の第一段階、病識を持つ事ができ
通院治療もしてるからとりあえずは大丈夫だろう
事務所も協力的みたいだし、投薬治療で状態がよくなるといいね -
336 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:38:26.69 ID:w3K5wwRR0
境界性人格障害(ボーダー)かと思った。
>>319
ボーダーのぶっとんだ気分のムラと双極はそれこそ境がない感じはある
実際治療は薬を使うとしたら似たようなもんになること多いしね -
337 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:38:28.45 ID:jd7KpodD0
双極性障害はかなりしんどそうだな
泰葉もそうじゃなかったっけ
躁状態になると根拠のない万能感に支配されて気が大きくなり
貯金全て使い果たしてしまったりする
うつ状態になると起き上がるのも辛くなり死にたくなったりする
病識持つのは難しい病気でなかなか病院行きたがらない患者もいるが
この人は治療の第一段階、病識を持つ事ができ
通院治療もしてるからとりあえずは大丈夫だろう
事務所も協力的みたいだし、投薬治療で状態がよくなるといいね>>327
泰葉はI型でもかなり激しいタイプらしい
表に出てきてないダウンしてる時は相当辛いだろうね
この子はどうなんだろう
II型ならまだ制御しやすいと聞くけど -
344 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:39:10.95 ID:X8mYv2R20
病名つかない人たくさんいる中で医者に恵まれたんだな
早く復帰できるといいね -
359 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:44:06.41 ID:j67J8zw90
ブサイク遠野ババアレベルwだったら速攻で人格障害認定されるのに
若かったり可愛かったりするとただの性格で終わらされるから可哀想だわ>>1 -
388 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:55:17.34 ID:r08+aXWJ0
双極性障害は泰葉が治療中
松居一代もそうかも -
398 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 19:59:54.39 ID:ns2ofb4D0
右から
アサヒ 天然系美人 ハモリの高音きれい
manaka 倍音響く厚みの声 手振りぎこちない
芹那 パワー系ソロ コーラスの歌声も多彩
MAYU 美しいファルセット ハスキーソロ
かれん 驚異の音域 自然にかかったトレモロが魅力 ダンスもピアノも -
399 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:00:32.43 ID:+yKVv9BD0
不眠で
精神科に通ってるけど
パロキセチン20
リフレックス30
サイレース2
処方されてるけど
その日の気分にによって
パロキセチンは増減させてるけど
正しい飲み方なのだろうか -
400 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:01:04.78 ID:87FyGNvG0
双極性障害は泰葉が治療中
松居一代もそうかも>>388
松居一代もADHDからの躁鬱っぽいよね
暴走してない時は陽気で楽しい人なんだけど -
407 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:04:52.24 ID:AgAdl6MdO
人間の心や頭が薬で良くなるわけねーわ 多くの人々が薬浸けにされて俳人にされてるのに
-
410 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:07:19.82 ID:w3K5wwRR0
不眠で
精神科に通ってるけど
パロキセチン20
リフレックス30
サイレース2
処方されてるけど
その日の気分にによって
パロキセチンは増減させてるけど
正しい飲み方なのだろうか>>399
パキシルにそんな即効性はない(と言われてる)けど
病気も含め所詮気分の問題だし、有害事象や保険上限出ない範囲で好きなように飲めばいいさ -
418 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:11:36.41 ID:fdyjDGj/0
人間の心や頭が薬で良くなるわけねーわ 多くの人々が薬浸けにされて俳人にされてるのに
>>407
双極性障害は基本的に神経伝達物質の分泌異常だから投薬治療が必須
雑だが花粉症で服薬するのとイメージ近いぞ
飲まなきゃ鼻水ダバー -
425 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:17:56.43 ID:RbENBgfy0
>>1
グループでインタビュー受けてもこの子が答える事が多かったし
マイクを持って喋るのもこの子が1番多かった
あれは無理してやってたのかなぁ? -
446 :毎日いっくん:2021/05/31(月) 20:37:20.74 ID:R3aMDucB0
笑顔、笑うことはからだにいいかも。
https://youtu.be/6WsX17xaIRM
さぁ、一緒にのろう?トーマスへ -
456 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:43:25.66 ID:9l5ewYSN0
治るようなもんじゃねぇだろ
ファッション発達障害やめーや -
461 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 20:48:47.67 ID:23kgKwKG0
一生付き合う病気だから大変だね
兄弟に患者がいるけど日々活動量の調整が必要なのが大変だわ
本人とも死ぬまで朝顔の観察するみたいだねと話してる -
474 :名無しさん@恐縮です:2021/05/31(月) 21:01:39.83 ID:zqDVJHCj0
治るようなもんじゃねぇだろ
ファッション発達障害やめーや>>456
発達障害なんかそこらじゅう溢れとるわ
自分もADHDだけど同族センサーしょっちゅう反応するASDに至っては理系の大半がそうだろうなと思う
コメント