1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/31(日) 18:47:16.09 ID:CAP_USER9
10/31(日) 18:41
スポーツ報知
【ロッテ】鳥谷敬が現役引退 レジェンドが18年の現役生活にピリオド
ロッテの鳥谷敬内野手が今季限りで現役引退を決意し、球団にその旨を伝えたことが31日、分かった。
鳥谷は20年3月にロッテに移籍。今季は61試合に出場し9安打、7打点、打率1割7分とどまっており、7月以降は1軍出場していなかった。
阪神、ロッテと渡り歩いたプロ野球のレジェンドが18年の現役生活にピリオドを打つ。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211031-10311140-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad993b4c99fd636cfe8b8478b11b7089ef2579a3
-
3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:47:47.95 ID:8KPYckeF0
……レジェンド??
-
4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:48:06.77 ID:VirNsPmr0
こんな引退の仕方なら阪神一筋の方が良かったんじゃね?
-
5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:48:18.96 ID:WqpP8rRB0
この選手って凄かったの?鳴り物入りで阪神きた記憶あるけど
-
7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:48:40.57 ID:/ag9jKi40
俺の時間軸どうなってやがる
阪神でしょ鳥谷って -
11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:49:54.43 ID:S4ko/z8a0
ヤフーアプリがこんなの号外扱いでプッシュ通知してきたからアンインストールしてやったわクソが
-
23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:53:18.75 ID:zriGLikn0
阪神末期の契約が複数年高年俸だったから印象悪い人も居るけど
も歴代ショートでは上位に入るでしょ
中期は金本の介護でショフトって新ポジションを作った人だし
WBCで凄い盗塁したり
1年目は酷かったけどなぁ
セを首になってパに拾われて何も出来ずに去っていく名選手って多いな -
30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:54:29.40 ID:PZk8I3pJ0
シーズン終わってから引退は止めてくれよ
高橋由伸と井端弘和とか最悪の止め方
あれは原の疑惑金が悪いけどでもなぁ -
35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:55:18.47 ID:zriGLikn0
鳥谷ファンの風俗嬢が居て源氏名が鳥谷〇〇って子がお気に入りだった
オプション無しで即尺してくれる良い子だった -
36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:55:27.07 ID:YPbwHbpF0
鳥 谷啓 ガチョーン
-
49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:57:47.18 ID:dX7x8TSa0
阪神で指導者やって・・・くれないだろなあ・・・
-
53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:58:12.01 ID:8e6Zjr6+0
阪神で終えとけばよかったのになぁ。
あれは鳥谷が現役にこだわったせいなのか?
それともフロントが悪いのか? -
59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:58:55.91 ID:MzFDXy8Z0
阪神のコーチ監督の路線は確定してる
阪神しか知らずに阪神監督やるより他チーム、パリーグかつロッテを経て阪神監督になった方が良い
晩節より大事 -
65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:00:16.62 ID:bEOchmUX0
最近はキングカズみたいに戦力にならないのにうるずる40超えても現役を続ける選手が多い中
スパッと引退して引き際鮮やかだね -
95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:04:40.97 ID:PPaowh0d0
阪神末期の契約が複数年高年俸だったから印象悪い人も居るけど
も歴代ショートでは上位に入るでしょ
中期は金本の介護でショフトって新ポジションを作った人だし
WBCで凄い盗塁したり
1年目は酷かったけどなぁ
セを首になってパに拾われて何も出来ずに去っていく名選手って多いな>>23
一番ひどい守備範囲のときはモンゴル帝国の最大領域くらい広がったって形容されてたな -
97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:04:51.04 ID:6EX4lAv00
いよいよ虎の監督か
-
105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:06:24.50 ID:9ZAU714n0
阪神で引退してた方がその後考えると良かったような
-
107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:06:44.15 ID:8KgKbCiO0
岡田の早稲田贔屓で前年チーム首位打者の藤本を外して鳥谷をレギュラー
デビュー時以来コイツは常にムカつく -
114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:08:15.98 ID:xITLcu+m0
2099安打
ロッテの2年間で14安打
ミスタータイガースで引退してればよかったのに何がしたかったんだろ -
118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:09:07.41 ID:jUdw/V280
いよいよ虎の監督か
>>97
矢野は優勝はできなかったわけで来年最下位とかなら
辞任だろうし、次は藤川として、さらに次の監督は今岡か
鳥谷の可能性は高いんではないの -
119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:09:11.00 ID:r2RzB4Te0
岡田の早稲田贔屓で前年チーム首位打者の藤本を外して鳥谷をレギュラー
デビュー時以来コイツは常にムカつく>>107
>岡田の早稲田贔屓で前年チーム首位打者の藤本を外して鳥谷をレギュラー
2003年のチーム首位打者はリーグ首位打者の今岡だろうが
アホかこいつ -
139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:13:25.57 ID:tDKnwA3Q0
阪神でやめていれば矢野政権で打撃コーチ→二軍監督→後任監督になれただろうに
2020 39打席 .139 6打点 0本 0盗塁
2021 61打席 .170 2打点 0本 0盗塁 -
141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:13:39.94 ID:hT/3FgQP0
ポンコツで何故ロッテは取ったの。
-
154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:16:23.04 ID:4NgR5vpj0
このクラスの選手がセレモニーも無しで引退するのは寂しいな
来年のオープン戦で阪神やってやれよ -
159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:17:01.19 ID:r2RzB4Te0
ポンコツで何故ロッテは取ったの。
>>141
そりゃ阪神ファン獲得のためだろ
鳥谷の加入で若手選手にもいい影響が出てロッテは2年連続2位だしな
鳥谷に去られた阪神も同じだけど -
161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:17:26.48 ID:MJ7lhtDM0
阪神でやめていれば矢野政権で打撃コーチ→二軍監督→後任監督になれただろうに
2020 39打席 .139 6打点 0本 0盗塁
2021 61打席 .170 2打点 0本 0盗塁>>139
どんでんだって一度は他球団に出てから阪神の監督をやったし、チャンスはいくらでもあるでしょ -
162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:17:27.98 ID:SLnMzfXh0
大和は阪神帰ってきて欲しいけど鳥は本人がその気ねーだろw
-
167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:18:31.79 ID:pU75twwk0
阪神で最後やら意見あるけど阪神て選手にはよく思われて無いんじゃねーの?嫌われ球団?
-
182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:20:11.82 ID:o2yZOw8b0
関西の球団に長期間在籍したのに全く感化洗脳されず
言葉のイントネーションに一切関西ティストを持ち込まなかった事は同じ都内近郊在住者からもっと評価されていい -
186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:20:45.72 ID:IDZa8g7H0
細い優男のイメージだったから生であったらそんなにデカくないけど分厚いマッチョでビビった
-
188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:21:25.18 ID:r2RzB4Te0
阪神で最後やら意見あるけど阪神て選手にはよく思われて無いんじゃねーの?嫌われ球団?
>>167
おまえ横田慎太郎の「奇跡のバックホーム」って本読んでみろよ
阪神はセリーグ屈指のホワイト球団だぞ -
191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:21:58.17 ID:pn8z9zc10
阪神で指導者やって・・・くれないだろなあ・・・
>>49
能見も鳥谷も
阪神ファンの事好きじゃないみたいな事言ってたからなw
だから出たんだろうから無理だろな -
195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:22:48.42 ID:kPrT1PGq0
細い優男のイメージだったから生であったらそんなにデカくないけど分厚いマッチョでビビった
>>186
乙坂会ったことあるけどあれでもめっちゃマッチョだった。
テレビは太って見えるのに野球選手はガチムチ多すぎて細く見えるわ。 -
205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:28:13.66 ID:vP+iGU1H0
鳥谷レベルでレジェンドと言って貰えるのか
-
229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:34:26.67 ID:sDqjZ7WX0
鳥谷への引退へのプロセスを作ろうとしなかった阪神球団は流石に擁護出来んだろう
-
232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:35:39.86 ID:LkMW/oN10
あの流れの辞め方だと、阪神側もオファー出さんだろうね
本人も阪神戻る気ないだろうしコーチやるならロッテかな -
236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:36:27.95 ID:FjtnMV/l0
鳥谷への引退へのプロセスを作ろうとしなかった阪神球団は流石に擁護出来んだろう
>>229
球団の大スターに四億から大幅減とかしたくなかったんじゃね
実際どうなのかは分からないけど -
239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:36:56.26 ID:5nhm/cJy0
ヤフーアプリがこんなの号外扱いでプッシュ通知してきたからアンインストールしてやったわクソが
>>11
ヤフーアプリの通知設定でニュースのプッシュ通知をしないように出来るぞ。情弱は知らんのかね? -
245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:39:37.37 ID:7iI8UZCF0
日本人ってなんでこんなに引き際が悪いのかといつも不思議に思うわ
メジャーじゃ、リベラは44セーブで引退、ムシーナは20勝して引退とか普通にあるのにな -
246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:39:58.44 ID:LnPwhsGn0
試合 2243
打席 8747
打率 .278
HR 138
打点 830
出塁率 .368
OPS .762
安打 2099
盗塁 131
成功率 65.5% -
249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:42:27.57 ID:dX7x8TSa0
試合 2243
打席 8747
打率 .278
HR 138
打点 830
出塁率 .368
OPS .762
安打 2099
盗塁 131
成功率 65.5%>>246
晩年あれだけ打てなくても生涯打率はそんなにあんのか
積み重ねた母数がとてつもなく大きいって事だな -
275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:51:00.85 ID:bQ75o0ja0
3割打ったの3回しかない、しかも.313、.301、.300。
本塁打20本以上も1回。
打率、本塁打ともにキャリアハイを既に牧に抜かれていると言う。
レジェンド級の過大評価。 -
283 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:53:28.54 ID:5o0wVobp0
出塁率見れば一家に一台欲しいタイプ
-
293 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:55:25.03 ID:/q+YNuf40
あの流れの辞め方だと、阪神側もオファー出さんだろうね
本人も阪神戻る気ないだろうしコーチやるならロッテかな>>232
オリックスは戻るルートがあるんだけどロッテはなあ。
今岡が戻ってきたらまだ目はありそうだけど…… -
295 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:56:26.52 ID:M2I0vFgy0
こんな引退の仕方なら阪神一筋の方が良かったんじゃね?
>>4
珍カスメディア、谷町、クソOBと関わりたくないんだろ
もうたくさんて感じじゃないの -
296 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:56:33.20 ID:ad2b/hb20
この選手って凄かったの?鳴り物入りで阪神きた記憶あるけど
>>5
六大学では早稲田でバッティングも輝いていた。
同じ早稲田出身の岡田監督がルーキーから無理やり使い続けて、当てに行くスイングに落ちぶれた。 -
305 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 19:59:48.52 ID:/q+YNuf40
4億円から2000万円提示したほうが良かったのかね?
-
308 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:01:03.85 ID:MItQXfVS0
現役を続けるには移籍するしかなかったというだけことなのに
「阪神がー」「関西がー」とか言ってるヤツはどうかしてるんじゃないか -
309 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:01:04.32 ID:ARUmfc7a0
阪神にいればフロント切符とコーチ監督券があったのに
-
311 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:01:52.17 ID:ad2b/hb20
出塁率見れば一家に一台欲しいタイプ
>>283
ファーボールの見送る体制が天才的なんだよな。
普通だとストライクがボールになるマジック。 -
318 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:04:09.10 ID:sDqjZ7WX0
4億円から2000万円提示したほうが良かったのかね?
>>305
提示した上でコーチ兼任で手当出して二年後に専任コーチとかソフトランディングで良かったんじゃ無いのかな? -
319 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:04:41.18 ID:1x3EeoiA0
阪神にいればフロント切符とコーチ監督券があったのに
>>309
鳥谷監督とか向いてないにもほどがあるから
鳥谷もこうやって出てよかったんでは -
331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:07:41.05 ID:XfGXskJC0
ロッテでどんな顔して野球するの
終わってる選手が勘違いしてこられてもなあ -
332 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:07:49.34 ID:Pg3jJ/L80
守備があれだけ下手だったのに阪神贔屓番記者の投票マジックで何故か上手い扱いされただけの人
-
334 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:08:17.12 ID:X73esrYd0
阪神と喧嘩別れしただけの晩年か
これからは晩節を汚しただけのロッテのOBとして生きていくんだな -
378 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:38:21.75 ID:1HkLD0Qb0
全盛期の鳥谷
2009年 打率.288 20本 75打点
2010年 打率.301 19本 104打点 -
400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 21:06:57.30 ID:PD4wXR7l0
ショートで2000本安打達成できて、全盛期は出塁率4割近くある
打点も通算で800以上ある
人気出ないわけないだろ -
437 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 21:42:26.30 ID:mLKenSh70
鳥谷は単年で見たらそこまでレジェンドか?
ってなりがちだけどショートでの安定性は歴代でもかなりのものだった
https://i.imgur.com/kNmUWIK.png -
443 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 21:45:10.95 ID:ycTdveRC0
2011年鳥谷
打率.300 500打数150安打
対右 .300
対左 .299 -
446 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 21:50:17.41 ID:Df02qmtq0
イケメンだったしなんか関西人っぽい所全くなかったよな
巨人とかに行けば人気もかなり出ただろうにな -
447 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 21:50:52.98 ID:mm/AVrEV0
阪神時代に複数年、5年4億で総額20億の契約してもらっておいてフロントが冷たいとかメチャクチャな理屈だな
-
464 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 22:02:20.82 ID:YLPCa9XN0
巨人がレギュラーの二岡をセカンドにコンバートさせてショートを空けて待ってると約束したのに
阪神入りした男の中の男 -
472 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 22:10:46.55 ID:r2RzB4Te0
レジェンドとか天才とかに異様にこだわって文句つける低脳が
多すぎるんだよ
どーでもいいだろ、そんな称号なんてよ
コメント