1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/19(木) 19:23:16.55 ID:CAP_USER9
5/19(木) 17:05配信
東スポWeb
国際政治学者の三浦瑠麗氏が19日、ツイッターを更新。未就学児へのマスク着用問題に言及した。
三浦氏は厚労省が新型コロナウイルス対策として「2歳以上の未就学児へのマスク着用を見直す検討に入った」という朝日新聞の記事を引用。「一律に求めるべきではない」との意見が専門家から出ているため方針転換を検討するという。
かねて幼稚園児らへのマスク着用を疑問視していた三浦氏は「保育園児や幼稚園児に求めないのは『あ・た・り・ま・え』」とひとこと。
その上で「子供から若者から大人全般についてきちんと脱マスクのポジションをとりたまえ。じゃなかったら自分たちだけ一生着けてていいよ」などと専門家らを批判した。
政府はオミクロン株による第6波を受け、今年2月、2歳以上の子どもについて、着用が可能なら推奨するという方針を出していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220519-04201634-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f78244e49aed4e74b12f791a209c3469f51d89d
-
2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:24:07.24 ID:/P5+DAjF0
国際政治学者なのに
専門外のことばっかり話してんな、このオバサン -
17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:29:02.92 ID:84pqKazZ0
いや、もう良いんじゃないか?子供はマスクしなくて
薬やワクチンもあるんだし個人の判断でマスク着脱すりゃいいよ
その代わり年寄りがたくさん死に始めたり、コロナ感染拡大してもニュースにすんの止めて指定感染症も外そうや -
20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:30:31.73 ID:ZygEGhA+0
>>1
こういった頭Q連中のたわごとを政府がまともに取り合って検討なんかする事に危機感を覚える -
21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:30:33.32 ID:9QlAPT1Z0
三浦瑠麗
古市憲寿
橋下徹
こいつらがレギュラーのめざまし8 -
33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:33:40.33 ID:F7mahVlH0
なんでこんな居丈高というか喧嘩うるような態度とるのかね
賢い人のやりかたではないね -
37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:34:06.24 ID:WSgfUJ0u0
なんかしらんがテレビでは使われてるけど
実際の世間的な需要ほぼゼロだと思う -
38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:34:07.18 ID:c8Oq1P/D0
ただの変な人だよねこいつ
そのうち活動家としておかしい言動繰り返すようになる未来しかみえんわ -
40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:35:33.07 ID:XIESy2610
国際政治学者なのに
専門外のことばっかり話してんな、このオバサン>>2
国際政治学者ってワイドショー芸人みたいなものだろ
脳科学者や社会学者と同じ
知事になって悪さされるよりマシだろ -
50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:37:12.86 ID:W68HUdEQ0
子ども本人のこと考えたらそうなんだけど、今の濃厚接触の考え方だとマスクしてるほうが波及していかないからなぁ
保育園閉鎖はガチでトラウマになる -
53 :(。・_・。)ノ :2022/05/19(木) 19:38:14.28 ID:o6j+jDBf0
当たり前ってことに不思議な感じ
マスク着けたい親子の人権や意見は無視しちゃう訳?
老人と同居してる幼稚園児だってこの世に居るわな
(´・ω・`) -
54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:38:28.39 ID:KWzX8+7a0
まあ三浦の言う通り
緊急事態宣言も必要なかった
言ってた通りに、インフル扱いになる -
62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:40:35.74 ID:bQh3AsMj0
コロナの次の中国ウイルスが来ても子供はと言ってると、子供が大量に死に始めて慌てて後悔するんだろうなぁ
-
63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:40:41.08 ID:C/ZETpab0
専門家だってホントはイラねーと思ってただろうけど協調圧力に屈しただけだろうしな
-
71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:42:16.11 ID:wM14nQza0
でも子供ってコロナかかりやすいじゃん
そんでスーパーとかでずーっとゴホゴホしてんのとかいる、もちろんノーマスク -
78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:45:00.13 ID:DB3WuyOk0
子供にマスクはあんま意味ないわな
唾液ベタベタであちこち触りまくってるよ -
81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:45:52.09 ID:2LcybGpw0
マスクいらないって秋口に言った後すぐに感染爆発したからねw
リベンジなんでしょうけど
普通にしていられないのかね?
どうしても注目されたいのか… -
82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:46:07.61 ID:mqTKlru20
別にどっちでもいいけど
どこに行ってもマスクの着用をお願いしますって言われるからするしかないよね -
83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:46:14.04 ID:299ejl2W0
おもてなしのイントネーションならガッカリ
あたりまえ体操のイントネーションなら評価する -
86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:47:04.06 ID:pUjmI7ZK0
こいつ何でこんな高飛車なんだ
更年期が過ぎて自分が偉いと思ってる勘違いババアやん -
88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:47:51.67 ID:9QhFwxx30
表情を読み取れない、コミュ能力に問題アリが多いコロナ世代とかになりそう幼い頃からマスク世代て
口呼吸にもなりそうだから頭も悪くなるだろうし -
96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:31.17 ID:879S4kAQ0
子供へのマスク強制の影響ってなにげに深刻そうだよな
老人よりも子供を守ってくれと思う -
101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:48.34 ID:FSMDUgK00
まじでマスク心理教どうにかなってほしい
町中でまばらに歩く人全員がマスクしてるとかアホ過ぎる -
104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:48.11 ID:Uw70CHlj0
学者風テレビタレント
学者は自分の研究で忙しいからテレビに出演するヒマなんてないよ -
106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:09.86 ID:fJYSNnmA0
ただ子供利用してでも自分がマスクしたくないだけのおばさんだよな
子供にワクチンいらないのは言わないんだからダブスタゴミオバサン -
108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:18.02 ID:32Zsz0kG0
米国はまた流行りだして屋内マスク推奨に、子供ワクチン
マスクしない奴がいるとこ行きたくないだろう、
ノーマスクは経済の邪魔 -
109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:19.17 ID:c0bHPLaQ0
一時的に楽に過ごさせたことで
天寿を全うできなくなったら勿体無いとは思わないのかね -
116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:00.72 ID:bFYprp9E0
「国際政治学者」は、かの舛添要一さんも名乗った由緒ある肩書き
-
117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:17.55 ID:fZ1YPkOv0
>>1
バカヤロー
子どもに求めないってのは、大人がしっかりマスク着用せいっちゅうことや
あ・た・り・ま・え、やろがいw -
122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:10.69 ID:t+rq2+pg0
コロナを5類にする議論とかならわかるけど、その前にマスク外す議論って意味わからない
-
124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:26.18 ID:FOFOth5N0
姪が保育園で濃厚接触で感染して家族全員陽性になったんだがそれでも必要ないんか?
-
126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:43.92 ID:f49XO2Hs
普通に言えばいいのに
なんで嫌味な言い方するの?
こういうやついるよね -
131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:59:29.83 ID:6Z+EJxCa0
権利だ個人の自由だ海外ではー
この辺の事をのたまうのは国を壊したいだけだからな -
133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:17.15 ID:nANWB1uR0
自分が付けたくないから子供をダシにしてるだけ
素直に付けたくないと言えばいいのに -
136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:39.37 ID:fxZeVvhG0
本当その通りだよ。ってか全てに置いて、基本学生は良いよ。教育と天秤に掛ける事自体がどうかしてる。日本の未来そのものだよ?
-
137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:52.92 ID:nKYHvxXo0
普通に言えばいいのに
なんで嫌味な言い方するの?
こういうやついるよね>>126
こういう奴って自己評価だけ高くて他人から見ると無能が多いよな
知人に何人かいるわ -
138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:01:06.71 ID:wlfeog/j0
舛添といい国際政治学者なんていう意味のないカテゴリーはなんなんだろう
普通にコメンテーターだろう -
146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:05:28 ID:fxZeVvhG0
今の学生を、コロナ世代なんて絶対呼ばせちゃいけない。大人が全力で守らないと。
-
147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:05:53 ID:Tp/lwiMC0
中国人に不動産を買い漁ってもらうのが国益?
ウイグルは日本に関係ない?
とっとと脱日しろ、基地外オバサンめ! -
149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:06:48 ID:IvlWLRaJ0
国際政治学者って名乗るのに何か資格いるの?舛添も三浦も自分大好きなのは共通だが。
-
154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:08:17 ID:zlRuYE6y0
幼稚園児ってマスク着用は元から求めてなかったような
気がしたが、あれはもっと小さい子だったのか -
161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:10:45 ID:g04M4X1a0
脱マスクは多分当分ない
夏は少し減るがしてる奴もいるだろう
冬で100ぱー復活
シナチクの思い通りには行かなよ
杉花粉と黄砂もひどいし -
210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:34:12 ID:Sl86aMFb0
こいつ人をいらつかせるの上手いよなあ
女版ひろゆきと認めてやってもいい -
224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:40:45.67 ID:ZxScwbpv0
未だに日本以外でマスクしてるのは
ゼロコロナの中国とワクチンなくて本当に大変な北朝鮮だけ
もうね、呆れるのも通り越してなんて言っていいかわからない -
249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:54:48.91 ID:g04M4X1a0
三浦瑠麗
古市憲寿
橋下徹
こいつらがレギュラーのめざまし8>>21
しかし三浦と橋下はとんでもない中華シンパだよな
古市は知らんけど
こいつらの近くいるから影響されてんだろうな -
267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:04:21.37 ID:DU06/7Xj0
>>1
一昨年 群馬県で3世代家族の農家に嫁いできた娘さんが幼稚園児の子供と無理心中した事件があった -
287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:21:34.17 ID:kW394KSS0
国際政治学者なのに
専門外のことばっかり話してんな、このオバサン>>2
というか、よくわからんのが今回のウクライナの件で全く呼ばれない謎。
軍事の研究してるんだよな? -
293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:24:52.69 ID:kMpALLsu0
>>1
この人の毎度の意見を参考にしてる人っているん?
テレビで見てても誰のためにもならない意見言うてんだけやん -
301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:31:26.40 ID:E++xKLoN0
マスクでウイルス防げるな世話ないわ
-
309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:37:19.11 ID:Sl86aMFb0
マスクでウイルス防げるな世話ないわ
>>301
予防効果は多少はあるんだよ
だからここのところインフルエンザは激減してるだろ
インフルより感染力高いコロナは防ぎきれないが -
312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:38:26.94 ID:XzF9SEoz0
美人だから何を言っても許されると思ってるんだろうけど
ゆるされないこともある -
327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:57:06.40 ID:OmoTG0Ka0
三浦瑠麗
古市憲寿
橋下徹
こいつらがレギュラーのめざまし8>>21
それプラス、アトキンソンまでいるからな
世の中の闇を集結させてるみたいだわ -
338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:09:23.54 ID:GsOlBd0r0
なんでこんなエラソーなんや?
あたりまえかどうかお前が決めるな
エビデンス出して論理的に説明して納得してもらう努力しろよ -
345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:19:49.16 ID:H2jDL/6c0
なんでこんなエラソーなんや?
あたりまえかどうかお前が決めるな
エビデンス出して論理的に説明して納得してもらう努力しろよ>>338
エwwwビwwwwデwwwwwンwwwwwwスwwwww
コレ使う奴もれなくバカばっかだなw -
357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:32:29.06 ID:NYUT0lNw0
>>1
最近見なくなった闇のたけし軍団は、胎児からワクチンを接種して生まれたらマスクを
付けるべし;と言ってそう えげつない副反応でも出たのかなあ -
364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:44:31.62 ID:90t7nVkE0
おまえら自分の嫁がこんなこと言ってたらどうする?
俺なら耐えられんけどこれがふつうなんか? -
369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:51:18.83 ID:rJKlOgzc0
このオバたんは
マスクに親でも殺されたの? -
375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:58:45.22 ID:H2jDL/6c0
このオバたんは
マスクに親でも殺されたの?>>369
そんなどこにでもある誰にでも出来る最下層がするようなレスしか出来ない知能に生まれついた定めを呪いなさいなw -
411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:59:45.48 ID:y9AdbnIU0
ここにはまだマスクとワクチン信じてる奴かなりいるんだな
-
415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:03:29.19 ID:Wu1TJacu0
姪が保育園で濃厚接触で感染して家族全員陽性になったんだがそれでも必要ないんか?
>>124
全員死んだのか?全員治ったんだろ??
だから三浦に言われるんだよw
わかるだろ? -
417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:06:02.71 ID:SgvkfRUk0
マスクも規制もいらないのは分かるが大量のアンチ抱えた専門外の学者もどきは発信するなよ
ただただ邪魔
基地外が発信することでややこしくなる -
419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:14:08.24 ID:c0cRqNzN0
ここにはまだマスクとワクチン信じてる奴かなりいるんだな
>>411
工作員だろ?
コロナで儲けてる連中が雇ってるのさ
コロナは怖いと印象付ける書き込みを指示されてる
コメント