1 :サスケ ★:2018/02/25(日) 19:42:37.04 ID:CAP_USER9
「国語が苦手だといじめっ子になりやすい」
2月21日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏がいじめっ子になりやすい人の特徴について語った。
まず、尾木氏は「イギリスのバース大学での研究なんですけど、7歳の子どもたちを対象に学校での成績を見てみたら、薬指が長い生徒は数学が得意、人差し指が長い子は国語の成績が良い」という研究結果を口にする。
続けて、「薬指の長い女性は、陸上競技とかテニスとか走る系統が強いということがわかりました。また、薬指の長い男性は、性格的に暴力性が高い」と薬指が長い人は活発な傾向があると紹介。
また、尾木氏は「国語が苦手な人は、実践的なデータを見ても、圧倒的にいじめっ子になりやすいんです。こちらがどれだけ説明しても、被害者の気持ちになることができない。
こういう子は国語の作文能力とか作者の気持ちを読み取る読解能力とか、そういう能力がものすごく下手なんです。
100%じゃないですけど、非常にその可能性が高い」と国語力は他者への共感力と捉えることができ、その能力が低い人はいじめを起こす傾向が高いと説明した。
ネット上では「尾木ママの意見当たってる気がする」「国語が苦手だといじめっ子になりやすいはなんか納得」「なるほど。相手の気持ちが理解出来ないからこそいじめっ子になるのか」と尾木氏に共感する声が多く寄せられた。
文部科学省の調査では、平成28年度の小中学校、高校、特別支援学校のいじめの認知件数は32万3,808件で、前年度(平成27年度)より9万8,676件増加し、過去最多となった。
尾木氏の語った内容を考えれば、薬指の長さといじめのしやすさにも相関がありそうだ。
増え続けるいじめを少しでも抑制するために、学校側は生徒の指の長さも把握する必要があるかもしれない。
https://npn.co.jp/article/detail/29715151/
-
5 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:43:46.11 ID:+i2S2zWu0
差別の原因の作ってるような気がするがいいのか?>尾木ママ
-
14 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:45:47.57 ID:/XGgsYvH0
コナンで女は人差し指が長いってやってた
-
22 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:46:45.72 ID:Y6hEOf+70
え???
普通の人って薬指の方が長いんじゃねーの??????????
人差し指の方が長かったら変じゃん -
36 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:48:47.16 ID:K99Mn6tw0
>>1
>尾木氏は「国語が苦手な人は、実践的なデータを見ても、圧倒的にいじめっ子になりやすい
進学高でもイジメはあるだろうに -
51 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:51:07.76 ID:joPLCSD90
自分の手の平側から見るか、手の甲側から見るかで人差し指と薬指長さが変わるんだが
回転するとマジックみたい -
85 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:58:40.10 ID:3XVSVVUQ0
ホンマでっかTVだしそんな目くじら立てなくても
バラエティの文脈で数ある説を適当に紹介というかぶっ放すスタイルの番組だよ -
95 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:00:58.78 ID:Diz0d5jE0
ホンマでっかTVだしそんな目くじら立てなくても
バラエティの文脈で数ある説を適当に紹介というかぶっ放すスタイルの番組だよ>>85
いみじくもテレビで影響力のある有名な教育者が
そんな番組に出て否定もせずにイギリスの説を唱えるってことは
その説に自分も賛成してるってことでしょ -
104 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:02:38.13 ID:G0Gn19mP0
差別の原因の作ってるような気がするがいいのか?>尾木ママ
>>5
そういう研究結果が出てるんなら、それはそれで無視するわけにもいかんし、しょうがないんじゃね
文句はその大学に言わないとな -
111 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:03:56.62 ID:JJTCx2mn0
統計学を基にちゃんとしたデータが有るなら間違いでは無いが
このオカマの経験値のみが根拠だとしたら叩かれるのは已む無し -
152 :名無しさん@尾木ママです:2018/02/25(日) 20:10:42.81
-
167 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:13:58.27 ID:XnJGTnqF0
コナンで女は人差し指が長いってやってた
>>14,60
現実では女性による子殺しや老人への虐待が異常に多いのにね -
176 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:16:17.22 ID:hbZkaC6q0
●2018/2/16 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
https://www.youtube.com/watch?v=2t1dwSw0L1w
【ニコ動、フレッシュでもOK】
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m -
197 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:21:00.42 ID:rrbUj3RG0
たいていの人は人差し指より薬指が長いんだが、少ないけど人差し指の
方が長い人がいます。こういう人はピアノはあきらめた方がいい。絶対に
うまくならない。ピアノ音楽自体が薬指が長い前提で作曲されているから。 -
204 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:24:13.80 ID:cR9xUVcT0
わからん誰か判断してくれ
https://i.imgur.com/plWiP1L.jpg -
212 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:25:50.24 ID:ZwjdpEf+0
え???
普通の人って薬指の方が長いんじゃねーの??????????
人差し指の方が長かったら変じゃん>>22
男性ホルモンが多いと薬指が長くなる、とかだったような
女性なら背の高い人は薬指長めな人が多いかもな -
283 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:38:00.70 ID:krXDk94P0
>>1
カマの真似の分際で「ママ」とか恥ずかしくねえのか?このおっさん
近いうちにしんでくれ -
287 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:38:36.75 ID:jzN1oHIT0
これが日本を代表する教育評論家の言葉
-
292 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:39:28.66 ID:l7nu9tKw0
これが日本を代表する教育評論家の言葉
>>287
これマジで危険な発言だわなあ
差別やイジメを助長すると言ってもかごんまではないでごわす -
328 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:46:11.67 ID:HX/19sja0
まあこういう研究は色々ある
例えばイケメンは頭がいい傾向がある -
346 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:49:48.62 ID:ZX9e9nFE0
まあこういう研究は色々ある
例えばイケメンは頭がいい傾向がある>>328
アメリカの研究は露骨なことが多いよなw美人は一般人より年収が100万ぐらい多いとか、
身長が高いほど収入が多いことが多いとかw -
349 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:50:22.91 ID:HX/19sja0
まあバカどもには悪いが、これは事実だ
これを否定する研究は無い -
359 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 20:52:44.94 ID:Qgsn3d9J0
まあバカどもには悪いが、これは事実だ
これを否定する研究は無い>>349
誤解や差別を簡単にしてしまう愚民には言わないか、非常に慎重な表現にするのが常識
お前もバカ -
402 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:00:03.17 ID:m546ppPZ0
本人の努力でどうにもならんことで差別するとはなあ
キチカマさん、大丈夫か? -
471 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:15:55.86 ID:L/19IXiL0
ほんまでっかTVが用意したネタ
尾木ママがいわされてるだけ -
483 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:18:36.13 ID:KmUlEqez0
>>1
あくまで確率が高いっていうだけのことで必ずそうなるというわけじゃない
育てるときにそうならないよう気を付けるべきポイントというだけの話 -
484 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:18:43.05 ID:jVCUFE5a0
ほんまでっかTVが用意したネタ
尾木ママがいわされてるだけ>>471
そんな言い訳で逃げられるなら黒人は臭いとか白人は大量虐殺者とか何いっても許されるわな -
499 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:20:43.94 ID:2zNWRkSQ0
尾木ママは自分の子供さんたちしっかりとみてあげたら?
噂では余り子供との関係が良くないと聞いたけど。 -
518 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:24:57.46 ID:jVCUFE5a0
尾木ママは自分の子供さんたちしっかりとみてあげたら?
噂では余り子供との関係が良くないと聞いたけど。>>499
滋賀県のイジメ問題のイジメ主犯者の親も教育者一家だとか聞いたことあるな
教師の子供って結構グレるヤツ多いよね -
539 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:28:41.45 ID:pmcDcfeM0
ねえこれ、ものすごくアウトな発言じゃない?
自分で変えられない身体的特徴について物申すって -
544 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:29:55.90 ID:G1ofted+0
俺、手みたら人差し指短くて薬指が長いんだがwwww
-
551 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:31:11.91 ID:K4mlb1TN0
俺、手みたら人差し指短くて薬指が長いんだがwwww
>>544
男性ならそれが一般的だぜ。
ホルモンバランスの関係で男性は人差し指より薬指が長くなる傾向がある。 -
552 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:31:14.39 ID:Yifk3OlH0
>>1
これきっかけでイジメもあるからな 結果的にそうであってもそれはそうなった時に言うべき(´・ω・`) -
554 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:31:29.77 ID:cyi/om/70
血液型占いレベル
-
568 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:35:33.46 ID:UbDuh7GH0
血液型占いレベル
>>554一応性ホルモンの関与が分かっているので
性格に多少影響してもおかしくはない
血液占いよりはまし -
570 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:36:04.86 ID:RDMmDmFu0
>>1
欧米の一部の地域ではそうだったってだけなのに、勝手に一般化して虐めを助長する尾木ママwwww
確かに虐めがなくなるとお前の仕事がなくなるものなwwww -
573 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:36:10.38 ID:xVf1oHgE0
手の甲から見ると薬指が長いのに、手のひらから見ると人差し指が長い不思議。
-
588 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:40:12.05 ID:0fjK5phg0
女子高時代二人きりのとき友達に「人差し指より薬指が長い女の人って同性愛な人が多いんだって。そんなことない?」
って手のひら合わせながら囁かれたの思い出した -
603 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:42:25.95 ID:olR3urP40
なんかそんなデータあるんすか?
-
610 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:46:20.54 ID:S5DljQ4b0
超クレーマー気質のおばちゃんが職場にいるんだけど、
おばちゃんの考えを聞いてるとバカは生きるの大変そうだなと思うわ
自分ができないことを他人がサラッとやったら「私への当て付けだ」
話を勘違いしてそれを何度訂正しても聞き入れず「私はこう説明されている」
ミスを指摘すると「何で間違ったんですか!?」(知らんがな)
人が誉められてるの見て「なぜ私は誉められないのか、損だ」
人の言葉や感情を理解できなくて、もちろん仕事もできないから嫌われて
なのに嫌われてることも理由も分からなくて
好かれたり誉められてる人と比べて「なんで?私は?」と不満を募らせてる
見てて可哀想な人だと思う、嫌いだけど -
622 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:48:58.44 ID:Ogx4dDFA0
>>1
こんなのがいじめを助長するだけの愚論だということも気が付かない何とかママ
ってなんだよ? -
625 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:49:23.40 ID:v6eDSypK0
超クレーマー気質のおばちゃんが職場にいるんだけど、
おばちゃんの考えを聞いてるとバカは生きるの大変そうだなと思うわ
自分ができないことを他人がサラッとやったら「私への当て付けだ」
話を勘違いしてそれを何度訂正しても聞き入れず「私はこう説明されている」
ミスを指摘すると「何で間違ったんですか!?」(知らんがな)
人が誉められてるの見て「なぜ私は誉められないのか、損だ」
人の言葉や感情を理解できなくて、もちろん仕事もできないから嫌われて
なのに嫌われてることも理由も分からなくて
好かれたり誉められてる人と比べて「なんで?私は?」と不満を募らせてる
見てて可哀想な人だと思う、嫌いだけど>>610
>ミスを指摘すると「何で間違ったんですか!?」(知らんがな)
笑ってしまったw -
651 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:53:25.17 ID:yd9BvyUq0
なんかそんなデータあるんすか?
>>603
テストストロンと指の長さの相関関係はケンブリッジ大学も一部認めていたはず
男性ホルモンだから暴力的になるのはあり得るかも
だけどいじめられやすいは飛躍だな -
653 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:54:00.59 ID:v/OejoeI0
男は薬指のが長いのが多いはず
-
654 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:54:06.55 ID:gnMu4bSK0
レッテル貼るだけ貼って
危険因子が虐められる側になれば解決だとでも思ってるのか -
656 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:54:38.72 ID:EWjLqVg30
尾木氏は「国語が苦手な人は、実践的なデータを見ても、圧倒的にいじめっ子になりやすいんです」
理系はいじめっ子になるって話だよ -
665 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:55:26.70 ID:UbDuh7GH0
レッテル貼るだけ貼って
危険因子が虐められる側になれば解決だとでも思ってるのか>>654
少なくとも身体的理由で虐めること自体が馬鹿げていて正当性がないことを
理解させる助けになるだろ -
684 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:58:31.29 ID:xJahgpmf0
尾木氏は「国語が苦手な人は、実践的なデータを見ても、圧倒的にいじめっ子になりやすいんです」
理系はいじめっ子になるって話だよ>>656
お前頭悪いって言われない?
文系が苦手な奴がいじめっ子になりやすいってだけ
そもそも理系は文系も得意な奴多い -
692 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:01:19.43 ID:UbDuh7GH0
そもそも>>1がいじめを助長していると言ってるやつは
理由があれば虐めてよい(あるいは仕方ない)と考えているから、そういう結論になる -
706 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:03:45.61 ID:nZ/pgo7N0
男は薬指のが長いのが多いはず
>>653
全身ボロボロにやられても最後まで動かせる指が薬指なので日本刀は薬指で握るように鍛錬する。 -
716 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:06:03.70 ID:wvjxn+cK0
何が偏見なのか分からんわ。テストステロン関連の有名な話。普段はレイシズム全開のお前らが被差別ビジネスすんなよ。
-
726 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:08:11.13 ID:T5V+t83C0
>>1
身体的特徴と性格を結びつけるなんて、どこの優生論者だよ!差別を助長してる事に気がつかんのか?? -
744 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:12:19.37 ID:QVeZOllA0
【悲報】眼鏡先輩の現実無修正画像が酷すぎるwwwwwwwwwwww
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/d/fdab8171.jpg -
756 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:14:34.42 ID:IPs0sln1O
国語が苦手になる様々な障害への理解もないんだろうな
文字を読むのが難しくてでも共感能力には問題ないのとかある
一概には言えないのに -
764 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:17:28.79 ID:pmcDcfeM0
国語が苦手になる様々な障害への理解もないんだろうな
文字を読むのが難しくてでも共感能力には問題ないのとかある
一概には言えないのに>>756
たしかにそうだ。
しかも表意文字を使う日本語と表音文字を使う英語で、識字障害の理由は全く違っていたはず
こんなに簡単に因果関係を結びつけるのはおかしい -
766 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:19:13.38 ID:l0ZN6N390
こんなん決めつけていいのか
-
767 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:19:52.71 ID:DSK908J80
こんなん決めつけていいのか
>>766
科学的な裏付けがあるからいいとは思うが、日本のいじめは
この範疇には入らないと思う -
772 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:23:22.45 ID:QkY4DS/d0
医学的根拠は?
-
780 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:24:48.37 ID:DSK908J80
医学的根拠は?
>>772
テストステロン値に関しては今ほぼ定説になってる論文がある。
もう随分昔から言われてるな。
名前はど忘れしたが最初はイギリス人が書いたような -
800 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:31:37.29 ID:3coayZAZ0
これ見た子供が学校で指の長さ見せ合って特徴のある子を
馬鹿にしたりいじめたりの原因の1つになりはしないだろうか -
814 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:36:50.93 ID:ueagqHU70
>>1
確かに男性ホルモン優位だと薬指>人差し指になるらしいが、これは生来のものでどうしようもあるまい。
教育者の言葉じゃないな。 -
816 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:37:05.59 ID:JMRujpck0
こんなの
生徒100人つかまえて
教科の点数と身体的特徴を調べたら
なんらかの相関関係はみつかるだろう
問題は
それが全世界レベルで成り立つかどうか
しかし同じテストを全世界レベルでやることはできないから
否定するような調査結果をとるのが難しいだけ -
824 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:38:46.10 ID:DSK908J80
こんなの
生徒100人つかまえて
教科の点数と身体的特徴を調べたら
なんらかの相関関係はみつかるだろう
問題は
それが全世界レベルで成り立つかどうか
しかし同じテストを全世界レベルでやることはできないから
否定するような調査結果をとるのが難しいだけ>>816
テストステロン値に関しては、当てはまると思う。
しかし、日本の陰湿ないじめには当てはまらないと思う。
海外で言ういじめって殴るけるだからなあ -
832 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:39:53.07 ID:JMRujpck0
まあこの番組は
見てる人も
うさんくさい話ばっかだなって
思ってるんだろうけど -
845 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:42:41.58 ID:glrKIdpf0
-
850 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:45:10.30 ID:IUryry640
手の甲の方から見ると人差し指が短く薬指が長いけど
手の平側から見ると同じくらいの長さなんだよね
どっちが正しいんだろう -
856 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:46:18.12 ID:99Pn7XO60
この人何でそんなこと言うかね
いじめや差別の温床になるとか考えないのかね -
866 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:48:21.36 ID:KTER1nOz0
こういうのは偏見じゃないのか
科学的な知見があっての発言なんだろうな -
873 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:50:13.93 ID:6lE78xqt0
指の長さでいじめっ子になるなら
それは遺伝的な問題で
本人には全く責任のないところでの行いになるから責任は問えないぞって事なの? -
882 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:52:34.26 ID:swd/As9OO
幼い頃に人差し指ひっぱって矯正するようにして伸ばしたら国語得意な子になるんだろうか
-
981 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 23:36:50.15 ID:sHItVKvX0
オカルトすぎでワロタ
もっと体系的なメカニズムとデータを出せよ
てか薬指長いけど数学より国語や小論文が得意だったんだが…
コメント